出展ブース
Embedded Technology 2014に出展しました!!
展示ブース内プレゼンテーション
ソフトウェア開発者必見のプレゼンテーションを行いました。
多くのソフトウェア関係者の方に足を止めていただき、誠にありがとうございました。
そのプレゼンテーション資料を今回は無料でダウンロードいただけます。
お越しになれなかった方、会期中聞き逃してしまった方、もう一度見たい方は、是非ご利用ください。

Android
先日、「Android 5.0 Lollipop」がついに公開されました。
進化し続けるAndroidを、皆様どのように動作検証していますか?
本プレゼンテーションでは、カーネルからドライバ、アプリケーションまで、それぞれのプログラムの動きをカンタンに“見える化”する手法をご紹介しました。Android開発者必見のプレゼンテーションとなりました。

カバレッジ計測
『今のテスト、ほんとに足りてますか?』
この問いに対して、自信を持ってYesと答えられない方は、テストの充足性を確認できないからではないでしょうか。
動的テストツールDT10のカバレッジ機能を使用して、テストの充足性をカンタンに確認する方法をご紹介しました。
ブース内デモ
多彩な環境でお客様の問題に応じてデモを行いました。
カンファレンス
「そのテストは完璧か?」に「YES」と答えたい!
と題しまして、動的コードカバレッジ計測によるグレーボックステストの技法を紹介しました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
また、本セッションの資料は無料でダウンロードいただけます。会場にお越しになれなかった方、
もう一度内容を振り返りたい方は、是非ご利用ください。
もっとテストをすべきか、もうこれで十分か。
オープンソース、派生開発、自分で作成していないプログラムも含めて信頼性を上げなければいけない状況の中、今までのテスト技法だけで、品質を確保していけるのだろうか?
本セッションでは、”動的テスト”の技術で効率的にソフトウェアを計測し、テストの”質”を見える化する、積極的な攻めのテストへの転換方法をご紹介しました。