こんなお悩みありませんか?
1. OSS脆弱性を突いたサイバー攻撃事例
近年急拡大している、OSSの脆弱性を
突いたサイバー攻撃について、
事例を交えて詳しく解説します。
突いたサイバー攻撃について、
事例を交えて詳しく解説します。
2. OSSを使う場合に取るべきリスク対策
実際にOSSを使用して開発を行う場合に対策しなければならないリスクと具体的な対策方法について解説します。
3. SBOMとソフトウェア脆弱性
SBOMを使用して、ソフトウェアの脆弱性を
把握する方法や関連させて、具体的にセキュリティ対策をする方法を解説します。 SBOMによる脆弱性管理自動化をする方法についてもご紹介します。
4. 製品SIRT(PSIRT)について
急なセキュリティインシデントに対応するために設置する企業が増えている「製品SIRT」について、求められる役割や機能、運用面でありがちな課題と対策について解説します。
お申し込み
組込みシステムのサイバーセキュリティ
~ 知っておくべきOSSの最新脆弱性管理 ~
【サイベラム・テクノロジーズ合同会社 共催】
2022年03月23日 [水] 15:00~16:00