不具合流出はなぜ起きてしまうのでしょう?
そんな単純なようで一筋縄ではいかないトピックについて
動作検証の側面から掘り下げます。
セミナー概要
不具合流出しにくい動作検証
組込み開発の統合テスト/システムテスト
- 日時:2024年09月05日[木] 13:10 ~ 13:50
開催形式:Zoom配信(オンライン)
参加費:無料 - お申し込み
本セミナーのポイント
- しっかりテストしていても、なぜ不具合がなくならないのか
- ソフトウェア開発の検証で気にすべき動作検証のポイント
- 組込み機器の不具合を発見するための動作検証手法とは?
しっかり設計し、ちゃんと実装し、十分なテストをしたはずなのに、ときに不具合は流出し、重大なインシデントになってしまうケースさえあります。
ソフトとハードの両面で検証しなければならない組込み機器においては、不具合ゼロ件の達成はまさに「神業」。そんな神業に近づくコツは、組込み開発特有のソフト/ハード挙動の徹底的な可視化と比較にありそうです。
厳密な処理時間設計が要求されるリアルタイムOSや、複数のチップ上でプログラムが並列動作するようなシステムなど、挙動の可視化が困難なソフトウェアは、どう検証していくべきなのでしょう?また、組込み特有の動作環境の差分やハードの個体差は、どうやって比較検証するべきなのでしょう?
本セミナーでは、そんなテーマについて、エンジニア目線で掘り下げます。
WEBセミナーについて
本WEBセミナーはWEB会議システム(Zoom)を利用しております。
お申し込み後にURLをご案内いたしますので、当日お時間になりましたらそちらからご参加ください。