Q&A
キーワード検索:「タイトルのみ」と「本文を含む」検索ができます。
「本文を含む」検索で複数検索される場合は、間は半角スペースを使用してください。
例)テスト カバレッジ
絞り込み: 「製品」「カテゴリー」「タグ」の項目でチェックをつけ、「絞り込む」ボタンをクリックすると絞り込みが可能です。
絞り込みは「AND」または「OR」が使用可能です。
Q&A
キーワード検索:「タイトルのみ」と「本文を含む」検索ができます。
「本文を含む」検索で複数検索される場合は、間は半角スペースを使用してください。
例)テスト カバレッジ
絞り込み: 「製品」「カテゴリー」「タグ」の項目でチェックをつけ、「絞り込む」ボタンをクリックすると絞り込みが可能です。
絞り込みは「AND」または「OR」が使用可能です。
21 - 27 / 27
タイトル | 最終更新日 | 製品 | カテゴリー | タグ | 閲覧 |
---|---|---|---|---|---|
DynamicTracer Storageで使えるSDカードの仕様を教えてください | 2022-02-10 | DT10 | Q&A | ハードウェア | 1265 |
Class : 10 (UHS Speed Class1は非対応) 容量 : 16GBまで。 続きを読む |
|||||
リモートデスクトップで使用できますか? | 2023-06-05 | DT+Trace, DT10, DT-Win | Q&A | ライセンス | 1258 |
フローティングとUSBドングルライセンスが可能です。 ただし、DT10とDT-WinのUSBドングルライセンスは、リモートデスクトップに対応する有償ライセンスが必要です。 続きを読む |
|||||
アナログボックスはオシロスコープの代替品になりますか? | 2022-02-15 | DT10, DT10 AE | Q&A | レポート収集 | 1229 |
テストポイントのトーレスデータを取得しなくても、簡易的なオシロスコープとして、波形を確認できます。また、オシロスコープよりも長時間の波形の変化が確認できます。 波形の確認手順は次の通りです。 DynamicTracerとアナログボックスを接続し、さらにConnectBox A/B/Cのいずれかを接続します。 メニューから[テスト実行]→[テストレポート収集条件設定]を選択します。 [テストレポート収集条件設定]ダイアログから以下の項目を有効にします。- [アナログボックスからデータを収集する]- [マルチウェーブスコープを表示する] メニューから[テスト実行]→[アナログボックスデータ取得設定]を選択します。 [アナログボックスデータ取得設定]ダイアロ... 続きを読む |
|||||
テストポイントの出力処理でdi(), ei()が行われていますが、必ず必要ですか? | 2022-02-02 | DT+Trace, DT10, DT10 AE | Q&A | ドライバファイル | 1217 |
複数のタスクにテストポイントを挿入した時、テストポイントのデータ出力中に別タスクが割り込み、そのタスクのテストポイントのデータが出力されてしまう場合があります。 その為、di()もしくは、タスクディスパッチ禁止等のAPIでテストポイント出力中には、別タスクの割り込みを禁止する必要があります。... 続きを読む |
|||||
DT+Analogのデータ量の目安が知りたい | 2022-02-14 | DT+Analog | Q&A | 1025 | |
DT+Analogで取得したデータ量の目安です。 サンプリング周波数に依存して、取得するデータ量が変わります。ご使用のPCのディスクの容量を事前にご確認ください。 また、トレース中に古いレポートデータを破棄したり、トリガ設定による特定のタイミング波形だけを表示させるといった機能により、取得データを削減することができます。 時間/サンプリング周波数(sps) 1K(外部信号でサンプリング) 100K 1M 10M 1分 約0.96MB 約96.1MB 約0.94GB 約9.4GB 60分 約57.6MB 約5.6GB 約56.2GB 約561GB 1日 約1.35GB 約135.07GB 約1.35TB 約13.5TB ... 続きを読む |
|||||
DT+Cameraのよくあるご質問 | 2023-10-03 | DT+Camera | Q&A | 833 | |
カメラは検出されていますが、ストリーミング再生できません ファイアウォールの設定は行っていますか? コンピュータ内のポートをセキュリティソフトで解放する、もしくはファイアウォールをOFFにする必要ががります。 ポートを開放する場合は以下のポートを開放してください。 また、他のアプリケーションが該当するポートを使用してないこともご確認ください。 TCP:9999 UDP:1700 UDP:60101-60110 ネットワークの設定はご確認済みですか? 以下のポートを使用する通信がパケットフィルタリング等で通信できないようになっていると本アプリケーションの機能は使用できません。 ご利用のネットワークで該当ポートによる通信が可能であることをご確認ください。... 続きを読む |
|||||
[ベータ機能]DT+Hub | 2024-08-29 | DT+Hub | Q&A | 設定 | 537 |
DT+Hubは、DT+シリーズ(DT+Trace/DT+Analog/DT+Camera)で取得したデータの関連付けを管理するサブツールです。DT+シリーズは、同時に取得したログをそれぞれのアプリケーションで相互に同期して解析ができます。本ツールを使用することで、別々のアプリケーションで取得したログ同士を1つの"セッション"という単位で紐付けて管理することで、後からデータを見返すときに容易に探し出したり、一括でデータを開くなどが可能になります。 ※2024年8月時点(ベータ2)では、本機能から登録したアプリケーションの立ち上げ、データの取得及び管理もできるようになりました。 ※本機能はベータ機能となり、正式な機能ではございません。ベ... 続きを読む |