Robot Innovation Week 2025 出展・講演のご案内
2025年11月14日
ハートランド・データは、2025年12月16日(火)〜18日(木)に秋葉原UDXで開催される『Robot Innovation Week 2025』にて、出展および講演を行います。
16日(火)の講演では「DOBOTで実現する組込みソフトウェアの実機テストの自動化」をテーマに、物理操作を伴うテスト工程の効率化について、協働ロボットのDOBOTと自社ツールAUTOmealの連携事例を交えてご紹介します。
また、展示ブースではAUTOmealのデモ機を実際にご覧いただけますので、ご来場の際はぜひお気軽にお立ち寄りください。
16日(火)の講演では「DOBOTで実現する組込みソフトウェアの実機テストの自動化」をテーマに、物理操作を伴うテスト工程の効率化について、協働ロボットのDOBOTと自社ツールAUTOmealの連携事例を交えてご紹介します。
また、展示ブースではAUTOmealのデモ機を実際にご覧いただけますので、ご来場の際はぜひお気軽にお立ち寄りください。
『Robot Innovation Week 2025』とは?
| イベント名 | Robot Innovation Week 2025 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025/12/16(火)~18(木) |
| 会場 | 秋葉原UDX 4F UDXギャラリー・ギャラリーNEXT |
| 参加費 | 無料(事前申込制) |
| 主催 | TechShare株式会社 |
| 公式URL | https://techshare.co.jp/riw2025/ |
「Robot Innovation Week 2025」は、ヒューマノイドや四足歩行ロボット、ロボットアーム、搬送ロボットなど、最先端のロボット技術とAIソリューションを体感できる技術交流イベントです。
テーマ別カンファレンスと最新ソリューション展示を通じて、開発事例や実証実験、研究成果を共有。Physical AI時代に向けた新しいロボット開発戦略を議論する場として、エンジニアや開発者に価値ある情報を提供します。
講演内容
| 期間 | 2025/12/16(火) 16:10~16:30 |
|---|---|
| タイトル | CDOBOTで実現する組込みソフトウェアの実機テストの自動化 |
| 内容 | 車載ECUやSoCに代表される組込みソフト開発では、テスト工程で物理的操作が必要であり、自動テストの構築が大変です。 例えば、あるボタン操作に対するシステムの挙動の検証には、実際にボタンを押す手が必要です。
そこで、DOBOTとソフト用の自動テストツールを連携させ、物理的な操作や物の移動を伴うテストの自動化を実現しました。 本講演では、その連携方法と活用事例から、テストのさらなる効率化を探ります。 |
| 詳細URL | https://techshare.co.jp/riw2025/dobot-user-conference2025/d10/ |
関連製品
組込み開発向けテスト自動化プラットフォーム「AUTOmeal」
「AUTOmeal」(オートミール)は、組込み機器開発のソフトウェアエンジニアやQA(品質保証)担当の方にお使いいただける、テスト自動化プラットフォームです。
実機が絡んでハードルが高い組込み機器のテスト自動化環境の構築を、もっと素早く、お手軽にご提供します。
お問い合わせ
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせは、下記のEメール・お電話・FAXで承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ フォーム
0284-22-8791 (平日 9:00~17:30)
0284-22-8792 (平日 9:00~17:30)