ページを選択

年: 2024年

「ゲーム作りってこんなに楽しい!」
小学生がはじめてのプログラミングに挑戦!
【プログラミング授業 / 小俣小編】

2024年12月11日、足利市立小俣小学校で小学4年生の2クラスに対してプログラミングの授業を行ってきました。これまでプログラミング教育の機会がなかったこの学校にとって、今回の授業はまさに新たな一歩。地域のIT企業が教育現場に関わるこの取り組みが、どんな影響をもたらすのか!? 期待とちょっぴり不安の中、とても楽しい素敵なイベントとなりましたので、その様子についてレポートします。

続きを読む

【連載】ラズパイとPythonでテスト自動化やってみた ~AUTOmeal:シリアル通信編~

シリアル通信部分のテストについて、どのように自動化すればいいのか? というところをご紹介します。「いまから環境構築」という方はモチロン、「もうテストのシステムができあがってるし、今更自動化は難しいよな…」とお悩みの方にもおすすめです!

続きを読む

サッカー×プログラミングが実現!栃木シティ選手とゲーム作りに挑戦【足利市イベントレポート】

2024年8月27日(火)に、足利市と栃木シティフットボールクラブとで「プログラミング教室」を開催しました。スポーツとプログラミングを融合させたユニークな取り組みとなりましたので、その様子についてレポートします。

続きを読む