初めてのKiCad。ライセンスフリーのCADソフトを使ってみた。
ハードウェア設計をされている方であれば、皆さん何かしらのCADを使用されていると思います。
私も今まで有償ライセンスのCADを使い続けてきました。
今回、自社製品のハード開発に関わるようになり、初めてライセンスフリーのKiCadを使ってみました。
ハードウェア設計をされている方であれば、皆さん何かしらのCADを使用されていると思います。
私も今まで有償ライセンスのCADを使い続けてきました。
今回、自社製品のハード開発に関わるようになり、初めてライセンスフリーのKiCadを使ってみました。
「現場に必要なOSS (オープンソースソフトウェア) のテストツールとは」で触れたいくつかのOSSを紹介していくシリーズ。前回は『PlantUML』という設計フェーズで使えるツールを紹介しましたが、今回から本格的にテストで使用するツールとして、まずは「単体テストツール」を使ってみたいと思います。単体テストツールはOSSで組み込みで利用できるものがあり、環境構築も用意に可能です。ただ運用まで考えると適用は慎重に、スモールスタートで進めていくのがよいかと思います。
続きを読む前回のブログ記事「現場に必要なOSS (オープンソースソフトウェア) のテストツールとは」ではいくつかのOSSを紹介しました。
今回はそのうちの1つ、ソフトウェア設計時に活用できるモデリングツール「PlantUML」を解説します。
手間をあまりかけずに、ソフトウェア設計ドキュメントを作りたい、プロセス化したいという方は、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?
OSSは世界中のエンジニアが開発し、世界中で公開されています。OSSは無償ながら、高性能かつ信頼性が高いものが多く知られています。ソフトウェアのテストツールにおいても、無償のOSSツールが公開されていますが、有償、無償のテストツールのメリット、デメリットがありますので、その特徴を理解して使用していくことが必要です。
続きを読む