レーダーセンサー用の「みまもり」アプリ、つくってみた
前回のレーダーモジュール記事ではシステム構築的なアレコレをご紹介したのですが、アプリ側も開発が進んできたので、またお出しできる範囲でご紹介させていただきます。
続きを読む前回のレーダーモジュール記事ではシステム構築的なアレコレをご紹介したのですが、アプリ側も開発が進んできたので、またお出しできる範囲でご紹介させていただきます。
続きを読む車内に取り残される子どもたち。痛ましい事件を受け、政府が送迎バスへ安全装置設置を義務付ける方針を発表。まだ詳細は不明ですが、少しでも力になるべく、車内にポン付けできる無線式の発報装置をサッと作ってみました。
続きを読むことしの初めに当ブログに載せた60GHzミリ波レーダーセンサー。いろいろあってちょっと間があきましたが、ちょっとIoTシステムを組んでみたので、お見せしていいよ、って言われた範囲でご紹介します!
続きを読む非接触でわずかな動きを検出できる「60GHzミリ波」技術。ジェスチャーコントローラーや、心拍数や呼吸数を遠隔監視するバイタルセンサーなどに応用でき、さまざまな分野で活用できる技術として大注目です。
今回は、今ホットな「60GHzミリ波」について、初歩的な知識から応用事例まで、さくっと解説します。