第2回 組込み/エッジ コンピューティング展【秋】 出展のご案内

第2回 組込み/エッジ コンピューティング展【秋】 出展のご案内 2020年10月5日 ハートランド・データは、2020年10月28日(水)〜30日(金)に幕張メッセで開催される『第2回 組込み/エッジ コンピューティング展【秋】』に出展します。 新製品の動的テストツール『DT+シリーズ』やテストソリューション『DTアシスタント』を、デモを交えてご紹介いたします! 今回の見どころ 動的、継承。DT+シリーズ、新登場。 CPUやOSに依存せず、いろいろな開発で使える。 ソフトウェアの動きを簡単に見える化できる。 長時間、リアルな動きをモ...
「動的」新時代 Vol.1 ~ハートランド・データと3つのD~

「動的」新時代 Vol.1 ~ハートランド・データと3つのD~

「動的」新時代 Vol.1 ~ハートランド・データと3つのD~ 「動的」 新時代 Vol. 01 ハートランド・データと 3つのD 2020年10月2日。ついにハートランド・データの新製品「動的テストツール DT+」がベールを脱ぎました。DT+のコンセプトとは。そして、従来のDTシリーズからDT+に継承されること、DT+で新しくなることは何か。ハートランド・データ代表取締役であり、DT+の発案者である落合 亮の熱い想いを探ります。 多様性のあるハードウェア群で「できることをもっと広げたい」 高松: ついに、動的テストツールDT+が発表...
ネット動画プレーヤー KSTB6043 と Kodi で作るホームメディアサーバー ~ 1.Kodiの基本設定 ~

ネット動画プレーヤー KSTB6043 と Kodi で作るホームメディアサーバー ~ 1.Kodiの基本設定 ~

ネット動画プレーヤー KSTB6043と Kodiで作るホームメディアサーバー ~1.Kodiの基本設定~ 2020.07.27 特集・スペシャル 現代を生きる人は、パソコンをはじめスマホ・タブレット・TVなど、様々なメディア機器に囲まれて暮らしています。それぞれの機器で見られるメディアを見るのではなく、1つにまとめて楽しめたら便利ですよね。 「Android TV」搭載のネット動画プレーヤー【KSTB6043】に、【Kodi】(コディ)というホームメディアサーバーソフトウェアを入れれば、大きなテレビの画面でまとめて観ることができます...
YoutubeやHuluを見るためのスマートテレビを 中古モニターで作ってみました。 ~ aiwa ネット動画プレーヤー KSTB6043 ~

YoutubeやHuluを見るためのスマートテレビを 中古モニターで作ってみました。 ~ aiwa ネット動画プレーヤー KSTB6043 ~

YoutubeやHuluを見るためのスマートテレビを 中古モニターで作ってみました。 – aiwa ネット動画プレーヤー KSTB6043 – 2020.04.07 特集・スペシャル 就職、転勤、進学。新生活が始まる時期です。引っ越しや、新生活に必要なものの準備など、忙しく過ごす方も多いですよね。 新しく買うものの中でも特に悩むのが、テレビ。「ワンルームで狭いので、テレビを置くスペースがない」「そもそもテレビは要らない、YoutubeやHuluが見られるスマホだけでいい」と思われる方も、最近は少なくないでしょう...

新型コロナウイルスによる会社見学会中止のお知らせ

新型コロナウイルスによる会社見学会中止のお知らせ 2020年3月23日 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 ハートランド・データでは、2020年3月24日(火)に会社見学会を 実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、 学生のみなさまの健康と安全を最優先すべきと判断し、 中止とすることといたしました。 参加を予定されていたみなさまには ご迷惑をおかけいたしますが  何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお、今後の選考日程について変更があった場合には 個別にご連絡させていただきます。    ...