健康経営優良法人2025に認定されました!

健康経営優良法人2025に認定されました!

健康経営優良法人2025に認定されました! ハートランド・データは、このたび経済産業省および日本健康会議が選定する 「健康経営優良法人2025」に認定されましたことを、お知らせいたします。 おかげさまで2018年から8年連続での認定を受けることが出来ました。 弊社では従業員の心身の健康が企業パフォーマンス向上につながると考え、 健康経営を推進するとともに、下記の取り組みを行うことを「とちぎ健康経営宣言」として宣言しています。 1.被保険者(35歳以上)の健診受診率を100%とします 2.被保険者の特定保健指導(実績評価)の実施率を40...
Qiitaカンファレンス 2024 セッションサマリー

Qiitaカンファレンス 2024 セッションサマリー

Qiitaカンファレンス 2024 セッションサマリー ハートランド・データは、2024年4月17日(水)~19日(金)に開催された Qiitaカンファレンス2024 にて、スポンサーセッション「組込みのバグ修正を支える解析技術 ~15年間の解析ツール開発で遭遇したヤバい事態Top3~」を提供させていただきました。 本ページでは、セッションのサマリーをお届けします! セッション概要 組込みソフトの不具合解析を強力に支援する動的解析ツールですが、うちの製品はご好評いただいているお陰で15年ものロングラン開発になっています。そんな長い開発...
“社会貢献”と”DX推進”のためのプロジェクト 『RYOMOBI(リョーモビ)』両毛エリアでのアル コールチェック管理業務をサポート

“社会貢献”と”DX推進”のためのプロジェクト 『RYOMOBI(リョーモビ)』両毛エリアでのアル コールチェック管理業務をサポート

“社会貢献”と”DX推進”のためのプロジェクト『RYOMOBI(リョーモビ)』両毛エリアでのアルコールチェック管理業務をサポート 両毛エリアで飲酒運転を防ぎ、地域の子どもたちや高齢者のみなさんを交通事故から守るためのプロジェクト。対象エリアを絞り込み、実現化を徹底アシストするのが当プロジェクトの特徴。2024年3月本格スタート。 栃木県足利市を拠点に、社会に役立つIoTモジュールやソフトウェアを提供しているハートランド・データ株式会社(本社:栃木県足利市福居町361、代表取締役 落合亮)...
「SECURITY ACTION」二つ星を宣言しました

「SECURITY ACTION」二つ星を宣言しました

「SECURITY ACTION」二つ星を宣言しました 弊社は、この度 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が創設した「SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)」制度に取り組み、「SECURITY ACTION」二つ星を宣言しました。 情報セキュリティの重要性を認識し、安心・安全なIT社会の実現に向けて今後も情報セキュリティ対策に取り組んでまいります。→情報セキュリティ基本方針 お問い合わせ 製品に関するお問い合わせは、下記のEメール・お電話・FAXで承ります。どうぞお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ...
【プレスリリース】非接触・高精度な生体モニタリングを実現するInzinious社製「60GHzミリ波レーダー」について、Hillntoe社と代理店契約を締結

【プレスリリース】非接触・高精度な生体モニタリングを実現するInzinious社製「60GHzミリ波レーダー」について、Hillntoe社と代理店契約を締結

【プレスリリース】非接触・高精度な生体モニタリングを実現するInzinious社製「60GHzミリ波レーダー」について、Hillntoe社と代理店契約を締結 2022年4月5日 多人数の検出やバイタル監視、動体の速度や距離なども非接触で計測可能に! ハートランド・データ株式会社(本社:栃木県足利市福居町361、代表取締役 落合亮)は、韓国 Hillntoe社(本社:韓国ソウル市、CEO:강 현 숙)と代理店契約を締結し、Inzinious社製60GHzミリ波レーダー「HRS-R8A」の販売を開始しました。Inzinious社が開発し、...
動的テストツール「DT10 Automotive」保守サポート終了及び後継製品のご案内

動的テストツール「DT10 Automotive」保守サポート終了及び後継製品のご案内

動的テストツール「DT10 Automotive」保守サポート終了及び後継製品のご案内 平素より弊社製品のご愛用を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、『動的テストツールDT10 Automotive』につきまして、後継製品の発売に伴い、2021年4月をもちまして販売を終了いたしました。また、2024年3月31日をもって、サポートを終了することとなりました。長年のご愛顧に対し厚く御礼申し上げます。サポート終了に伴うご不便・ご迷惑をおかけするかと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今後は、後継製品の『動的テストツールD...