報道関係者各位
プレスリリース
2016-10-03
ハートランド・データ株式会社
動的テストツール「DT10 Automotive Edition」Ver.11.1.0 が
機能安全規格「ISO 26262」のツール認証を取得
ハートランド・データ株式会社(本社:栃木県足利市福居町361 代表取締役 落合亮)は、組込みソフトウェア開発用の同社動的テストツール「DT10 Automotive Edition」Ver.11.1.0 に関して、第三者認証機関であるテュフ ズード社から、機能安全規格「ISO 26262」および「IEC 61508」のツール認証を取得しました。

「ISO 26262」は、「IEC 61508」 を基にした車載電子制御の機能安全に関する国際規格です。
年々、規模が拡大している車載ソフトウェア開発において、開発プロセスの「説明責任」がソフトウェア開発元に求められてきています。
認証を取得したツールを使用することにより、機能安全規格に準拠した電子システムを開発する企業での妥当性確認がより容易になることから、自動車関連以外でも、産業用機器や医療用機器等、幅広い製品のソフトウェア開発で活用可能です。
当社は、今後も、動的テストツールの開発元として、多くのお客様から価値を認めて頂けるサービスを提供し、お客様とともに幸せを分かち合えるよう努めて参ります。
『動的テストツールDT10 Automotive Edition』の特徴
「DT10 Automotive Edition」は、2009年の発売以来550社以上のソフトウェア開発現場で活用されている当社の動的テストツール「DT10」をベースに、SciTools社製の構造解析エンジンを搭載することにより、機能安全規格で求められる機能を実現し、適切なテスト環境を構築します。
従来は別々のテストで測定する必要のあった、ステートメントカバレッジ・ブランチカバレッジ、関数カバレッジ・コールカバレッジ・リソーステストを実機環境で一挙に計測し、機能安全規格で求められる説明責任を確立することが可能になります。
DT10 Automotive Edition 製品情報ページ
会社概要
名称:ハートランド・データ株式会社
本社住所:栃木県足利市福居町361
設立:1982年1月18日
資本金:3,200万円
代表者:代表取締役 落合亮
ホームページ:https://hldc.co.jp
本件に関するお問い合わせ先
ハートランド・データ株式会社
プロセスマネジメント事業部 営業企画課
TEL:0284-22-8791
お問い合わせフォーム