ページを選択

カテゴリー: 自動化

【連載】ラズパイとPythonでテスト自動化やってみた #1 ~AUTOmeal:制御編~

新型コロナウィルスの流行で、すっかりリモートワークが主流になった昨今。

リモートワークがしたい!
でも実機を操作しないと開発がすすまない… 一体どうすれば!

この記事では、
自動テスト初心者なエンジニアが、テスト自動化ソリューション“AUTOmeal”を使ってみた様子を
数回に分けてお届けしていきます。

続きを読む

どうするテストとバグ修正 #2
~ テスト自動化を始めてみたい・・・けどどうすれば? ~

近年ますます重要となっている、ソフトウェア開発におけるテスト自動化への取り組みですが、「導入のハードルが高そう」などと悩みを抱える組込み開発のエンジニアは少なくありません。
組込み開発のテスト自動化の必要性や難しさに焦点を当て、具体的なアプローチや考え方についてご紹介します。

続きを読む

テスト自動化ツールまとめ
~どれを使えばいいのか書いてみた~

年々、大規模化するソフトウェア開発。
品質に対する要求レベルも上昇しており、テストにかかる工数も増加しています。
こういった状況にあって、テスト自動化をはじめたい方々が増えており、
ハートランド・データでもテスト自動化の取り組みを進めています。
そこで、自動化へ一歩踏み出す皆さんが導入からつまずかないよう、テスト自動化の始め方と自動化ツールについてまとめてみました。

続きを読む

DT+Traceで新しくなったコマンドライン機能「DT+Cmd」の使い方

テスト自動化環境の実現において、JenkinsなどのCIツールとの組み合わせを考えると、制御するアプリケーションには、コマンドライン機能が必要となります。新製品「DT+」向けにコマンドライン機能がアップデートしています。今回はDT+Traceで新しくなったコマンドライン機能「DT+Cmd」の使い方をTipsとしてご紹介します。

続きを読む

cpprestsdk を使って Redmine プロジェクトの工数分析を自動化!

Redmine は REST API を公開しており、外部のアプリケーションはこれを使うことで Redmine が管理している情報へ簡単にアクセスできます。これによって工数の集計を自動化したり、データを可視化するといったタスクを実現しやすくなります。今回は、cpprestsdk という C++ 言語から REST API を利用するためのライブラリを使い、Redmine から自動的に工数データを集めてみます。

続きを読む

組込みシステムのテスト自動化アレコレ
~基礎知識から構築方向まで、ありったけを纏めてみた~

ソフトウェア開発の現場においても、今までと違った開発環境が求められてきている昨今、より効率的な業務改善を求められている開発者、テスターの方も多いのではないでしょうか?そんなときにおススメしたいのが、テスト自動化です。本記事では、ブログ記事やホワイトペーパーなど、ハートランド・データのテスト自動化情報をご紹介します。

続きを読む
ロード中